現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 総務部 市史編さん室
- 過去の市町村史編さん事業について
過去の市町村史編さん事業について
名寄市は市政施行以前、市町村合併以前にも、数次にわたって市町村史を編さんしてきました。
過去に刊行した市町村史
今回の市史編さんは、平成18年3月の市町村合併により成立した新しい名寄市としては、
初めての市史編さんとなります。
また、過去の市町村史の刊行状況は以下のとおりです。
今回の編さん事業
過去の編さん事業
初めての市史編さんとなります。
また、過去の市町村史の刊行状況は以下のとおりです。
今回の編さん事業
編さん主体 | 名称 | 刊行年 | 主たる編さん 対象期間 |
備考 |
名寄市 (新市) |
名寄市史(新市版) | 令和6年度 予定 |
平成8年ころ ~令和4年ころ |
過去の編さん事業
編さん主体 | 名称 | 刊行年 | 主たる編さん 対象期間 |
備考 |
風連町 | 風連町史 | 昭和42年 | 先史 ~昭和41年 |
開基65周年記念 |
風連町 | 風連町史 第2巻 | 平成11年 | 昭和42年 ~平成10年 |
風連町100周年記念 |
名寄町 | 名寄町誌 | 昭和31年 | 先史 ~昭和25年 |
開基50周年記念 |
名寄市 (旧市) |
名寄市史 | 昭和46年 | 先史、昭和25年 ~昭和43年 |
開基70周年記念 (戦後の遺跡発掘等を基に町誌の後を加筆) |
名寄市 (旧市) |
新名寄市史 (3巻組) |
平成11、12、14年 | 先史 ~平成9年 |
開拓100周年記念 (新資料を基に全面改訂) |
お問い合せ・担当窓口
総務部 市史編さん室
- 住所:郵便番号096-0063 北海道名寄市字緑丘222 北国博物館内
- 電話番号:01654-3-2585
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp