現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 総務部 市史編さん室
- 市史編さん室からのお知らせ
市史編さん室からのお知らせ
市史編さん室からのお知らせです。
名寄市史編さん資料の提供について(お願い)
現在、名寄市史編さん室では、平成初期からの約30年間の名寄・風連の歴史をまとめる「名寄市史(新市版)」発刊に向けて資料収集等を行っております。
市史の編さん作業において、その基礎となるのは各分野における様々な資料です。市民の皆様、市内団体の皆様において保管している記念誌等について、提供をお願いいたします。
発行年 | 資料の例 |
---|---|
平成5年(1993) ~ 現在まで |
(1)関係団体記念誌・年史(周年史)・社史
(2)名寄市・風連町で撮影された街並み、催し、年中行事、当時の世相がわかる写真 (3)その他市史に関係すると思われるもの |
※個人情報に係るものは除きます。(写真に個人が映り込んでいる場合は、肖像権を放棄していただきます。)
※可能な限り紙媒体(冊子又は印刷したもの)での提供をお願いいたします。(データしかない場合は、電子メール、記録媒体にて提供ください。)
※資料が複数ある場合、又は1部のみしかないが提供可能な場合は、提供願います。資料が1部しかなく提供が困難な場合は、お貸しいただければ、コピーを取りお返しいたします。
※可能な限り紙媒体(冊子又は印刷したもの)での提供をお願いいたします。(データしかない場合は、電子メール、記録媒体にて提供ください。)
※資料が複数ある場合、又は1部のみしかないが提供可能な場合は、提供願います。資料が1部しかなく提供が困難な場合は、お貸しいただければ、コピーを取りお返しいたします。
お問い合せ・担当窓口
総務部 市史編さん室
- 住所:郵便番号096-0063 北海道名寄市字緑丘222 北国博物館内
- 電話番号:01654-3-2585
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp