総合政策部 総合政策課
ページ内目次
総合政策部 総合政策課の項目
- 総合政策部 総合政策課 申請書一覧
- 名寄市ゼロカーボン推進再生可能エネルギー導入計画を策定しました
- 名寄市ゼロカーボン推進再生可能エネルギー導入計画(素案)に関する市民意見を募集します※募集期間は終了しました
- 名寄市ゼロカーボンシティ宣言
- 合併までのあゆみ
- 「日本最北のワイナリー創生・名寄(なよろ)ワイン特区」が構造改革特別区域計画に認定!
- 市政執行方針
- 行政報告
- まちづくり推進事業助成
- 「国土法(国土利用計画法)」に基づく届出
- 「公拡法(公有地の拡大の推進に関する法律)」に基づく届出と申出
- 特定の開発行為許可制度のあらまし
- 市政執行の所信表明
- 自衛官募集
- 電源立地地域対策交付金事業
- 名寄市強靭化計画(国土強靭化地域計画)
- 名寄市過疎地域持続的発展市町村計画
名寄市公共施設等再配置計画
- 公共施設等再配置計画推進セミナー ~これからの地域図書館を知る・学ぶ・考える~を開催します(10月23日)
- 名寄市公共施設等再配置計画を策定しました
- 名寄市公共施設等再配置計画策定業務公募型プロポーザルの実施について
まち・ひと・しごと創生 総合戦略
定住自立圏構想
- 北・北海道中央圏域定住自立圏共生ビジョン
- 定住自立圏構想
- 「北・北海道中央圏域定住自立圏共生ビジョン(案)」パブリック・コメント実施結果
- 定住自立圏形成協定
- 北・北海道中央圏 定住自立圏構想中心市宣言
- 定住自立圏共生ビジョン懇談会
総合計画
- 名寄市総合計画
- 名寄市総合計画(第2次)後期基本計画
- 名寄市総合計画(第2次)中期基本計画
-
名寄市総合計画(第2次)
- 名寄市総合計画(第2次)冊子(ダイジェスト・本編)
- 策定に向けて
- 名寄市総合計画(第2次)・前期基本計画(平成29年度から平成30年度)
- 新名寄市総合計画後期基本計画(平成24年度から平成28年度)
- 新名寄市総合計画(平成19年度から平成28年度)
行政評価
- 行政評価
- 令和4年度 行政評価
- 令和3年度 行政評価
- 令和2年度 行政評価
- 令和元年度 行政評価
- 平成30年度 行政評価
- 平成29年度 行政評価
- 平成28年度 行政評価
- 平成27年度 行政評価
- 平成26年度 行政評価
- 平成25年度 行政評価
庁議等
- 庁議等
- 令和5年度 部・次長会議
- 令和4年度 部・次長会議
- 令和3年度 部・次長会議
- 令和2年度 部・次長会議
- 令和元年度(平成31年度) 部・次長会議
- 平成30年度 部・次長会議
- 平成29年度 部・次長会議
- 平成28年度 部・次長会議
- 平成27年度 部・次長会議
- 平成26年度 部・次長会議
- 平成25年度 部・次長会議
- 平成24年度 部・次長会議
- 平成23年度 部・次長会議
- 平成22年度 部・次長会議
風連・名寄合併10周年
総合政策部 総合政策課 窓口情報
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp
所在案内
名寄庁舎3階