経済部 産業振興室産業振興課
ページ内目次
経済部 産業振興室産業振興課の項目
産業振興室産業振興課からのおしらせ
- 日進ピヤシリ線運行時刻が冬季運行時刻へ変わります
- 名寄市ずっと住まいる応援事業のお知らせ
- 「なよろ温泉サンピラー等改修基本設計(案)」に対する市民意見募集・市民説明会実施結果について
- 松浦武四郎に関する取り組みについて
- 令和元年度 名寄市中小企業振興審議会会議録
- 名寄のご当地ソングが誕生しました
観光情報
ひまわり畑
映画「星守る犬」
名寄市観光キャラクター「なよろう」
- なよろうのLINEスタンプができました!!
- 名寄市観光キャラクター「なよろう」
- 名寄市観光キャラクター「なよろう」のデザイン使用について
- 名寄市観光キャラクター「なよろう」着ぐるみ・パペット・帽子の使用について
観光大使・ふるさと大使
ふうれん望湖台自然公園
商工振興に係る支援のご案内
- 生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画について
- 中小企業基盤整備機構の共済制度ご案内
- 北海道総合研究プラザのご案内
- U・Iターン事業のご案内
- 中小企業施策利用ガイドブックのご案内
- 企業立地に係る助成制度のご案内
- 中小企業・商店街・創業者向け 支援メニューのご案内
商工振興に係る事業のご案内
商工振興に係るお知らせ
雇用労働に係るご案内
雇用労働に係るお知らせ
- 中小企業退職金共済制度のお知らせ
- 働き方改革・雇用環境改善に向けた共同宣言
- 出稼ぎ手帳の交付
- 労働契約法に基づく「無期転換ルール」への対応について
- 北海道最低賃金のお知らせ
- 名寄市の労働実態調査について
- 妊娠・出産等に関する不利益取扱いについて
- 年次有給休暇取得制度
- 育児・介護休業法改正のお知らせ
- 雇用保険の適用拡大について
ピヤシリスキー場
駅前交流プラザ「よろーな」
経済部 産業振興室産業振興課 窓口情報
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-4614
- メール:ny-sangyo@city.nayoro.lg.jp
所在案内
名寄庁舎 3階