名寄市上下水道ポータルについて
名寄市上下水道ポータルのご案内
令和7年4月から「名寄市上下水道ポータル」のサービスを開始しています。
「名寄市上下水道ポータル」へ登録することにより、スマートフォンやパソコンでいつでもどこでも上下水道料金・使用水量等が確認できるほか、水道の使用開始・中止といった申請ができるようになります。

名寄市上下水道ポータルでできること

- 使用水量、上下水道料金の支払い状況等の確認(過去2年分まで)
- 契約者様の名義変更、納入通知書の送付先変更等の申し込み手続き
- 名寄市上下水道室からのお知らせの受取(漏水疑いのお知らせ、口座振替のお知らせなど)
登録方法
下記からWebページへのアクセス、アプリのダウンロードができます。
(アプリについては、QRコードを読み込み願います。)
(アプリについては、QRコードを読み込み願います。)
パソコンをご利用の方
iPhoneをご利用の方

Androidをご利用の方

会員登録・初期設定について
登録方法については、下記の「名寄市上下水道ポータルご利用手順」をご参照ください。
【登録時の注意事項】
- 電話番号は水道契約時に届出をいただいた番号となります。
- 「名寄市上下水道ポータル」にご登録いただいた方は、紙の「上下水道料金のお知らせ(検針票)」は発行されず、「名寄市上下水道ポータル」からの通知のみとなります。
- 使用水量等の確認は登録日から1営業日後になります。登録日からのご利用はできませんのであらかじめご了承ください。
お客様番号の確認方法
お客様番号については「上下水道料金のお知らせ(検針票)」に記載されている番号をご確認いただき、11桁(ハイフンなし)で入力してください。
【投函される「上下水道のお知らせ」で確認】
【投函される「上下水道のお知らせ」で確認】

【郵送される「上下水道料金のお知らせ」で確認 ※スマートメーター設置地区】
名寄市上下水道ポータルに関するQ&A
動作環境について
【対応OS】
・Windows10以上
・iOS、iPados、macOS(動作可能なバージョンはAppstoreからご確認ください)
・Android(動作可能なバージョンはGoogle Playからご確認ください)
【対応ブラウザ】
・Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)
・Google Chrome(グーグルクローム)
・Safari(サファリ)
・Windows10以上
・iOS、iPados、macOS(動作可能なバージョンはAppstoreからご確認ください)
・Android(動作可能なバージョンはGoogle Playからご確認ください)
【対応ブラウザ】
・Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)
・Google Chrome(グーグルクローム)
・Safari(サファリ)
お問い合せ・担当窓口
上下水道室業務課 業務係
- メール:suidou@city.nayoro.lg.jp
- 名寄庁舎 3階
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-4614
- 風連庁舎 2階
- 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
- 電話番号:01655-3-2511
- ファクシミリ:01655-3-3450