[市民の方へ]新着情報一覧
お知らせ
- 令和7年度第3回インターネット公売(KSI官公庁オークション)情報(改訂版)
- 【8月2日】イオン名寄店でなよろ健康まつりを開催します
- 株式会社ステラーグリーンと連携協定を締結しました。
- 外国人のための日本語教室の開催について
- 軽自動車税(種別割)の課税誤りについて
- 【風連地区にお住まいの方へ】検針日を変更します
- 令和7年度 名寄市青少年健全育成研修会開催のお知らせ
- SL排雪列車キマロキ展示保存50年記念「キマロキまつり」を開催します
- 水道料金改定のお知らせ
- 令和9年4月からの新しいごみ処理方法や分別区分などに関する市民向け説明会・事業者向け説明会を開催します
- 伝染性紅斑の流行について(警報)
- 水痘(みずぼうそう)の流行について(警報)
- 北国博物館の開館日の変更について
- 名寄市上下水道ポータルについて
- 水道スマートメーター設置に伴う検針票の変更について
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されます
新着情報
- ヒグマの出没情報について(7月11日出没情報)
- 新着図書のお知らせ(市立名寄図書館)
- 「名寄市男女共同参画推進事業者等表彰」の候補者を募集します
- 【消費生活センター情報5号】きっかけは訪問購入?犯罪まがいのトラブルにご注意を!
- 令和7年度第3回インターネット公売(KSI官公庁オークション)情報(改訂版)
- 7月分の小売物価価格のお知らせ(消費生活センター)
- 令和7年度地域おこし協力隊(外国人支援)を募集します!
- 市町村振興宝くじ(サマージャンボ宝くじ)が発売されます
- 第1回 地方創生×関係人口 交流自治体シンポジウムを開催します。
- 弦巻楽団 演劇公演「ローリング・サンダー」(令和7年9月7日開催)
- EN-RAYホール開館10周年記念 Original Love Jazz Trio in NAYORO(令和7年9月1日開催)
- 株式会社ステラーグリーンと連携協定を締結しました。
- 風しんの定期予防接種について(お知らせ)
- EN-RAYホール開館10周年記念 RE:UNITE-2022→2025-武商×名高 Special Concert(令和7年8月18日開催)
- 図書館だより「ツンドク」を発行しました
- 「わくわく!体験交流会」の参加者を募集します
- [博物館]昆虫観察会(夏)のご案内
- 第52回特別展「キマロキ展示保存50年・深名線廃止30年記念展」を開催しています
- [博物館]昆虫標本体験(捕獲・完成)のご案内
- 名寄線代替バス「1日無料バス」運行のお知らせ
- どさんこ・子育て特典カード(有効期限について 「2020年3月末まで」と記載されたカードは期限が過ぎた後もそのままご利用いただけます。)
- おとなのための読み聞かせ会(風連分室)
- 令和7年度高校生台湾派遣事業の参加者を募集します。名寄高校の皆様のご応募をお待ちしております。
- 参加対象拡大につき追加募集中!こどもアート体験事業(人形劇体験ワークショップ)を開催します
- 夏休み企画「こわいおはなし会」
- 献血にご協力ください
- ひまわりらんどだより最新号を発行しました
- 広報なよろ7月号を追加しました!
- 月別確認申請用途別受付件数
- 【2025年7月12日、7月26日】スマホなんでも相談室
- 【天文台】星と音楽の集い2025(星まつり)
- 無料法律相談を開催します(7月6日開催)
- 障害者就労施設等からの物品等調達方針を策定しました
- 「夏休み子ども写生会」を開催します。(7月24日)
- 名寄市職員採用試験の情報を公開しました(保健師・保育教諭)
- 給食だより「いただきたいむ」 令和7年7月号を発行しました
- 小中学校給食「献立表」(令和7年7月分の献立表を発行しました)
- 令和7年度 子育て支援事業
- 野外体験学習事業「へっちゃLAND2025」参加者・高校生シニアリーダー・大学生ボランティア募集
- 外国人のための日本語教室の開催について
- ボードゲームひろば開催のお知らせ
- 名寄市立小中学校における働き方改革 - 時間外在校等時間(超過時間)の状況について
- 令和8年度に小学校へ入学するお子さんの健康診断を実施します。
- 【上下水道事業経営審議会】令和7年度第1回審議会を開催しました
- 「点訳初心者講習会」のお知らせ
- 毎月19日は「食育の日」です
- 名寄図書館土曜ビブリオトークのお知らせ
- 一日司書体験(風連分室)のお知らせ
- 文学講座「宇宙を語る文学 -古事記から宮沢賢治の作品までー」のお知らせ
- 【風連地区にお住まいの方へ】検針日を変更します