[市民の方へ]新着情報一覧
お知らせ
新着情報
- 市民講座「ステンドグラス教室」の参加者を募集します。※定員に達しました
- ごみを各処理施設へ持ち込む方法
- 「市史編さん事業の進捗状況について」を更新しました。
- 名寄図書館-土曜ビブリオトーク
- ピヤシリ山入山規制のお知らせ
- 「市史編さん室の体制について」を更新しました。
- ヒグマに注意!名寄市内の出没・目撃情報(令和4月5月15日 出没情報追加)
- 新着図書を更新しました(市立名寄図書館)
- 第1回 消費生活セミナーのお知らせ(6月18日開催)
- 巡回企画展「道北地区巡回展~探してみよう!地域のお宝」を開催しています
- 杉並区小学生名寄自然体験交流学習成果発表の展示をしています
- 市史編さん室からのお知らせ
- 令和4年度 狩猟免許試験並びに狩猟免許更新適正検査及び講習の実施について(通知)
- 避難確保計画の作成と避難訓練の実施について
- 名寄市保育士等就職支援金の支給内容変更について
- ふうれん望湖台自然公園
- 5月分の小売物価価格のお知らせ(消費生活センター)
- 令和4年度名寄市会計年度任用職員を募集します(事務補助員・募集期限5月23日)
- 遊休市有財産(土地)を売却します
- チャレンジデー2022!15分以上運動して報告を!!
- 【天文台】春眠プラ寝たリウム(5月21日)
- 名寄市生涯学習リーダーバンクをご活用ください!
- 特定間伐等促進計画の公表
- 令和4年度の耐震診断・耐震改修工事の補助事業~受付中~
- ひまわりらんどだより最新号を発行しました
- 道営住宅の入居者募集(申込5月2日から18日、抽選会20日)
- 月別確認申請用途別受付件数
- 広報なよろ5月号PDF版を追加
- 令和4年度(2022年度)総合計画審議会
- 市民ワークショップ、講演会・タウンミーティングを開催します
- 食育に関するアンケートを行います。
- 令和4年度名寄ピヤシリ大学・大学院 入学式・始業式を行いました
- 令和4年度の名寄市立小中学校の学校閉庁日を設定、留守番電話を導入しました。
- 名寄市地域おこし協力隊(移住定住コーディネーター)募集
- 無料法律相談を開催します(5月1日開催)
- 令和3年度 北・北海道中央圏域定住自立圏共生ビジョン懇談会
- 「ウクライナ人道危機救援金」を募集します
- 無料簡易耐震診断を実施しています
- 名寄市通学路安全プログラム
- 三浦一馬バンドネオン・コンサート(令和4年6月19日開催)
- 【消費生活センター情報3号】ネット通販「お試し」「1回だけのつもり」が定期購入だった!
- 名寄市耐震改修促進計画
- 【第2回】Nスポウォーキングイベントを開催します!
- 図書館だより「ほんとも」最新号
- 名寄市公共施設等再配置計画を策定しました
- 名寄市地域子育て支援センター「ひまわりらんど」開館時間変更になりました。
- 第3期名寄市地域福祉計画を策定しました
- 令和4年度子ども会調査及び全国子ども会安全共済会の加入について
- 図書館だより「ツンドク」を発行しました
- 市内への光ファイバ整備工事が完了しました