現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 総合政策部 秘書広報課
- 広報推進係
- 広報なよろ
- 広報なよろバックナンバー
- 広報なよろ2019年3月号(第156号)
広報なよろ2019年3月号(第156号)

平成31年3月1日発行
ページ内目次
主な内容
きらめくまちビト(2ページから3ページ)
「ヴォーチェビューティーモデルオーディション~顔面最強女子決定戦~」で応募総数2415人の中からグランプリを受賞し、ヴォーチェ専属モデルとなった、名寄高校3年生のメドウズ舞良さん。
観光大使にも任命された舞良さんに、モデルになろうと思ったきっかけや、観光大使としてやってみたいことなどをインタビューしました。
観光大使にも任命された舞良さんに、モデルになろうと思ったきっかけや、観光大使としてやってみたいことなどをインタビューしました。
スプレー缶類の排出ルールが変更(4ページ)
全国的にスプレー缶やカセットボンベの穴あけを原因とした火災事故が発生していることを踏まえ、4月1日から穴をあけずに捨てるよう排出ルールを変更します。
スプレー缶、カセットボンベ、ライターは使いきり、穴あけせず、スプレー缶とカセットボンベはひとまとめにして、ライターは単独で透明または半透明の袋にいれて、埋め立てごみの日にごみ出ししてください。
詳しくは紙面をご覧ください。
スプレー缶、カセットボンベ、ライターは使いきり、穴あけせず、スプレー缶とカセットボンベはひとまとめにして、ライターは単独で透明または半透明の袋にいれて、埋め立てごみの日にごみ出ししてください。
詳しくは紙面をご覧ください。
ダウンロード
分割ダウンロード
- 1ページ 表紙 (PDF:851KB)
- 2ページから3ページ きらめくまちビト (PDF:1.70MB)
- 4ページ スプレー缶類の排出ルールが変更 (PDF:757KB)
- 5ページ 統一地方選挙のお知らせ (PDF:586KB)
- 6ページから7ページ 安全安心な水を安定的にお届けするために (PDF:1.43MB)
- 8ページから9ページ フォトでお知らせ-広報版- (PDF:2.03MB)
- 10ページ あなたのチカラでまちづくり (PDF:621KB)
- 11ページ 健康ガイド (PDF:680KB)
- 12ページ 声-Voice- (PDF:474KB)
- 13ページ 名寄市立大学の窓から~知への誘い~ (PDF:669KB)
- 14ページ 健やかな成長を願って、今月の手話 (PDF:1.01MB)
- 15ページ EN-RAYホールイベント情報 (PDF:637KB)
- 16ページ もっともち米プロジェクト、なよろっぽい家づくりの会 (PDF:954KB)
- 17ページ 消費生活センター通信、男女共同参画社会の実現を目指して (PDF:745KB)
- 18ページから20ページ 施設のお知らせ (PDF:1.03MB)
- 21ページから25ページ 暮らしのお知らせ (PDF:1.15MB)
- 26ページ 裏表紙(市民カレンダー、人のうごき) (PDF:836KB)
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 秘書広報課 広報推進係
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-kouhou@city.nayoro.lg.jp